Humpback Whale/ザトウクジラ
🌏世界を旅する、ちょっとおしゃべりなクジラ
英名:Humpback Whale
和名:座頭鯨
学名:Megaptera novaeangliae
全長12〜16メートル、体重はなんと25〜40トン!“ナガスクジラ科”に属するヒゲクジラの仲間です。
じつはクジラって、「ヒゲクジラ」と「ハクジラ」の2グループに分かれていて、全部で90種類くらいいるんですよ。
その中でもザトウは、ジャンプも歌も得意なスーパースター的存在。
しかも哺乳類には珍しく、オスよりもメスの方が大きいんです。寿命はだいたい50~65年。
でも中には70年以上生きたツワモノもいるとか
🚢 どこにいるの? ザトウクジラの大冒険
ザトウクジラは、地球を股にかけて大移動する旅好きなクジラ。
世界中の海にいて、北半球と南半球にそれぞれ別の“チーム”があり
彼らは、寒い海でいっぱいごはん(オキアミや小魚)を食べて
温かい海でのんびり恋をし、赤ちゃんを産んだりします。
その移動距離、なんと最大16,000km!これはクジラ界最長クラス
日本では、**冬〜春(12月〜4月)**に奄美・沖縄・小笠原・八丈島あたりに現れて、出産・子育てをしているんです
🎶 ザトウクジラは「歌うクジラ」
温かい海に来たザトウクジラたちは、よく「歌」を歌っています。しかもこの歌、オスだけが歌うラブソング
・低音から高音までさまざまな音を組み合わせたメロディー
・みんなで「その年の流行曲」を少しずつ作り上げていくスタイル
・グループ全体が、同じ曲を覚えて歌う!
この“シンガー”たちは、数時間も歌い続けたり、サンゴ礁の窪みを使って音を響かせたりすることも。
中には「ちょっと音程外した?」なんて可愛いクジラもいたりして。
水中でその歌を聴くと、体の芯まで振動が伝わってきます。
一度体験すると……もう恋です。完全に恋をします。
こんなふうにクジラの歌を“肌で感じる”のは、ホエールスイムだけの特権です。
ザトウクジラに会いに行こう
私たちのホエールスイムツアーでは、こんな魅力あふれるザトウクジラとできる限り自然な形で、
そっと近づく体験をご提供しています。
\一緒に「歌声」を聴きに行きませんか?/
[ホエールスイムツアー予約はこちら]