クマノミ図鑑/見分け方と沖縄の観察ポイント

沖縄の海では、6種類のクマノミに出会えます。
模様や色を見分けられるようになると、水中での観察がぐっと面白くなりますよ。
ここでは、それぞれの特徴や見分け方、そして沖縄で会えるスポットもあわせて紹介します。

 
カクレクマノミ     トウアカクマノミ

    
ハマクマノミ        クマノミ

   
セジロクマノミ  ハナビラクマノミ

 

📍 ポイントやクマノミの種類別から探す

🌐 関連リンク:

世界のクマノミや分類図鑑はこちら:↓↓↓
🔗クマノミ属WEB図鑑

カクレクマノミ・ハマクマノミ・クマノミの三種類が見れるシュノーケル、ダイビングツアーはこちら↓↓
🔗沖縄ダイビングツアーショップ:コア&ププ

PAGE TOP